大幡小学校の栄養教諭の丸山美千帆先生をお招きし、1年生を対象に「おはしめいじんになろう」という内容で食育の授業をしていただきました。
始めに正しいお箸の持ち方を確認した後、実際に大豆をつかむ練習をしました。丸山先生に教えてもらった通りにやってみると・・・「できたー先生見て見て!」の声声声・・・。最後にお箸の使い方のマナーを勉強して本日の授業はおしまい。
正しく箸を使えるようになって子供たちもうれしかったようです。給食の時間もお箸の使い方で各教室が盛り上がっていました。丸山先生本日はご指導ありがとうございました。