学校教育目標  自立 貢献   正しく 賢く たくましく
 

熊谷市立玉井小学校

〒360-0855
埼玉県熊谷市高柳116-1
電話 : 048-532-3986
FAX  : 048-530-1248

 

サイト内検索

 
 

アクセスカウンター

2092395
          2016.8.29~
 

熊谷市立玉井小学校

 

玉井小学校HP QRコード

携帯電話でも玉井小学校のホームページがご覧いただけます。
ぜひご利用ください。
 

ホームページPRチラシ


大きく見たい方はこちらをクリック!!
HPはほぼ毎日更新中です!№3.jpg
 

お願い

本校のホームページに記載の記事や写真の無断掲載を禁止します。
 

お知らせ


令和5年度『埼玉・教育ふれあい賞』を受賞しました。
本校のこれまでの「多文化共生~外国人親子への支援と地域住民とのつながり~」
にかかる取組を評価していただきました。
 

お知らせ

保護者のみなさまへお願い
公民館の駐車場は利用者のスペースとなっておりますので、児童のお迎え等で来校される際は、公民館への駐車はご遠慮ください。
 

緊 急 情 報

緊急情報は現在ありません。
 

お知らせ

「NEW」のイラスト文字 「学校だより・ ほけんだより・学年だより 」 
      随時更新しておりますので、ぜひご覧ください。
こちらをクリック ⇒  学校だより   ほけんだより   学年だより
     「長なわ」(ここをクリック!)ページをリニューアルしましたので、ぜひご覧ください♪
 

玉井小の行事

玉井小の行事 >> 記事詳細

2025/01/24

【1/21・1/24】全校朝会(給食)

| by 教務主任
1/20から1週間は、本校の給食週間です。1/21と1/24の2日間に分けて給食朝会を行いました。
1/21は武澤先生から給食の大切さをお話してもらいました。バランスを考え作られている給食。「苦手な物もあると思いますが、一口でも食べてほしい」「楽しく給食を食べてください」と熱いメッセージをいただきました。

1/21は校長先生のお話です。
絵本「もうじきたべられるぼく」の読み聞かせをしていただき、「命をいただくことの尊さ」をお話しいただきました。ご飯を食べるときの「いただきます」を、より一層心をこめて口にしたいと思うお話でした。おすすめの本の紹介もあり、改めて食事について向き合っていただければと思います。
 
10:55 | 投票する | 投票数(0)

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。
厚生労働省より
 

スクールゾーンのお知らせ


 

来校時のお願い

 

玉井小すぐメール登録方法

すぐメール登録方法

メール配信サービス_玉井小学校_保護者様用登録手順書.pdf

※IDは、HPに掲載できませんので、直接学校に問い合わせください。